2014.7.3
孟子尽心章句を掲載しました。


人間学としての易学

著者:松田 樹一朗
    澤山 明宏

定価:3150円(本体3000円+税)
ISBN:978-4-89619-998-7
発売日:2012/05

『危機に勝つ易学』
リーダーに求められる人間力とは?
自然災害、世界情勢、組織経営、人間関係……、あらゆる分野に駆使できる、予測と戦略の書「易経」その思想と活用法を詳説!

■順受の会 

人間学の勉強会「順受の会」では、人間力習得のための東洋思想の勉強会を行っております
  日時: 毎月最終週の月曜日19:00より開催予定
       (変更する場合もありますので、お電話にてご確認ください)
  場所: 押上駅から徒歩10分。長屋茶房 天真庵にて、
       (東京都墨田区文花1−6−5  TEL03−3611−1821)
  会費: 3000円(蕎麦会含む)

  内容の問合せは、 事務局の清水まで shimizu.be2@mbk.nifty.com


 

■西郷南洲遺訓


「西郷南洲遺訓」の中で、一貫して述べられていることは、「命」と「誠」ということであるように思う。天地自然の理に則して生きることが人間にとって、一番大切なことであるということと、そのためには、誠を尽くして生きることが人間の使命であるということについて我々に明確な指針を示してくれているように思う。(主宰者)


■過去の講義(録音)

http://fuk.sakura.ne.jp/jyunjyu/